結婚相談所の選び方で結果(成功か失敗か)が決まる!

結婚相談所John&Susan(ジョンアンドスーザン)のぼちぼち婚活ブログで利用されている画像

結婚相談所は大きく分けて3タイプ

sign, to learn, a notice

仲人仲介型

基本的な結婚相談所の形で、専任のカウンセラーがつきます。

もちろん、昭和時代のような着物で仲人が立ち会うようなお見合いではなく、ホテルラウンジでお二人でのお待ち合わせがほとんどです。(担当付きご紹介の場合もあります)

担当のカウンセラーは、これまで多くのお見合いをお世話してきているので、どのような人とどのような人がお見合い成立するか、ある程度分かっています。

お見合いで結婚するカップルは、育った環境や器量・知識・思考・・・共通点を重要視してお見合い相手を紹介することがあります。

また、仮交際・真剣交際・プロポーズの大切なタイミングを見逃しません。お相手の相談所の担当と連携を取り、いちばんベストなタイミングをアドバイスしていきます。

1人1人の性格・育った環境・背景を観察し、お見合いを進めていくので、そういったサポートが欲しい方には良いでしょう。

ただし、会員さまが違う方向に進んでいると感じたときは、はっきりと意見されることもあります。

素直にアドバイスが聞ける方は、驚くほどすんなりと成婚していきます。

オンライン完結型

インターネットあればさえあれば登録と活動ができるので、仲人仲介型に比べて比較的カジュアルの気持ちで入会できるでしょう。その分、人の手間を取らないので初期費用や成婚費用は少なく済むことがメリットです。

ただし、基本的に1人で活動することになります。婚活迷子にならないように気を付けましょう。

オンラインお見合いということで、ホテルラウンジのお茶代などもかかりませんので男性にとっては費用負担は少なくすみます。

オンラインでの出会いの方が好き、オンラインの方がリラックスして話せる、担当者からのアドバイスは不要、などの方に良いでしょう。

データマッチング型

自分から直接アプローチもできますが、費用やオプションによってサービスが変わります。機械的なデータマッチングにて、担当者から紹介もありますが、写真を見ることができず条件だけで会うことになるなど、体力が必要かもしれません。

仲人仲介型とオンライン完結型の間くらいのサービスで、成婚料が発生せず月会費は少し高めです。成婚費用が無いことも多く、長く会員でいてもらうことが企業にとってプラスとなり、出会いは多く与えられるものの、写真がないことが原因で交際に至りにくいこともあります。

また、年齢層が仲人型より少し若めなので、男性は39歳まで(女性は34歳まで)なら紹介がありますが、その後は激減します。

オンラインは寂しいので担当者はついて欲しいけど、若いので時間をかけてデータマッチングで数多くお相手を探したい・紹介してほしい、という方に向いているかもしれません。

PR(外部リンク)

結婚相談所の主な費用

receipts, tax office, bank notes

相談所の推奨料金

IBJ加盟店(FC)には、推奨料金というものが定められており、初期費用(入会金・登録費用などの最初だけにかかるもの)10万円、月会費5,000円~15,000円、成婚費用20万円(成婚退会の方のみ)、としています。

加盟店はこの推奨料金があまりにも安いとか、高いとかの乖離した金額設定だと本部から訂正を求めれらます。

人の手が重要な結婚相談所では、成婚の成果を出そうと思えば、これくらいはかかるものです。

この一般的な金額(推奨料金)で1年後に成婚退会した場合、合計42万円となります。

  • 【初期費用】10万円
  • 【月会費】12万円(1万円×12ヶ月)
  • 【成婚費用】20万円

たった1年で、専属担当のサポートがつき、最良の人生のパートナーが決まるなら高くないと思いますが、皆様はいかがでしょうか。

初期費用(入会金・登録料・サポート料など)

結婚相談所でかかる費用に関しては、各相談所によって違います。

入会金・登録料・サポート料金・など、最初だけにかかる費用を【初期費用】と言います。

一般的な結婚相談所の初期費用の主な内訳は下記となっています。(相談所による)

  • 【入会金】会員として地位が付与され、会員として活動するために要する料金
  • 【登録料】会員としての登録、その他、入会時に必要となる事務手続きに要する料金
  • 【サポート料金】ご成婚に向けた会員活動へのサポート全般(情報管理も含む)に要する料金

出会いにお金はかけたくない、とお考えの方もいらっしゃいますが、あまり遠回りして今期を逃すのはもったいないです。

月会費

こちらは毎月かかるコストです。

  • 【月会費】会員として活動するために要する料金

システム利用料でもありますので、スポーツジムなどと同じように活動してもしなくても、月会費はかかります。

相談所によって、またはその相談所のプランによって、月会費はかからないこともあります。例えば、月会費はかからないけれど、毎回お見合い代金が発生するなどです。

婚活をスタートしたら、時間をかけず集中して活動するとうまくいきます。

月会費固定で、お見合いは何度してもかからないプランで、お見合いの数をこなして1年以内に成婚退会するというのが最も疲労せず、コストパフォーマンスは良いと思っています。

例えば当サロンJohn&Susanのシンプルプランですと、

月会費11,000円で、お見合いは何度しても費用がかかりません。月4人と会うと決めて、3か月で12人会い、そこから3か月交際期間を経て6か月で成婚退会する。実際にそんなケースは少なくありません。もっと短い方もいらっしゃいます。

2022年の実績データによると、成婚退会した方の平均お見合い数は男性11人、女性10人です。

プロフィールから選りすぐってお会いした10名ほどの中に、将来のパートナーがいると言えます。

出典:IBJ(日本結婚相談所連盟)

成婚料

仲人型の結婚相談所であれば、成婚料がかかるのは一般的です。

  • 【成婚料】成婚に至った時にお支払いいただく料金です。

データマッチング型やオンライン型には成婚料が無いことがほとんどです。

この違いに関して、仲人型では『いい人がいればすぐにでも結婚したい』という会員様のご希望どおり、目標を定めてなるべく時間の無駄がないようにお世話をする、というスタンスです。

データマッチング型やオンライン型は、『成婚料を気にせず、いつまでも長く続けてもいいですよ』のスタンスです。結局、長く月会費を落とし続けてずっとそこにいるということに・・・なり得ます。

正直、ビジネス的には永久に月会費をいただけるなら助かります。ですが、それは会員様の本来の希望に添っていないはずです。

考え方はひとそれぞれですが、あなたはどう思いますか?

成婚の定義

成婚料が発生するタイミングは、契約時に明確にしています。

基本的には、プロポーズをして(されて)、お相手が(自分が)OKを出した時が成婚です。

契約内容では、下記内容が成婚とみなされています。

  • 『結婚』・『婚約』
  • 『結婚の口約束』
  • 『宿泊』
  • 『宿泊を伴う旅行』
  • 『婚前交渉』
  • 『同棲』
  • 『交際期間を延長し通算6か月を経過した場合(交際期間は原則3か月)など)

その後成婚退会となりますが、女性が双方のご両親と挨拶を済ませてから成婚退会したいと言われるケースも多いので、大体プロポーズを受けたその当月か、翌月に成婚退会となります。(お二人のご希望に添っています)

成婚料金は、成婚退会までにお納めいただき、システムをクローズします。

PR(外部リンク)

結婚相談所の会員数・会員の質・サポートの違い

総会員数は何人?

連盟・協会ごとに総会員数は発表されています。

単体で、会員数3万人~8万人くらいの幅があります。(IBJの総会員数は2023年8月現在で85,000人)

単体を複数加盟し、10万人以上の会員検索ができる相談所もありますが、仲人無しのオンライン・データマッチング型が多くなり、また選択オプション(どの連盟・協会にするか)で全て選ぶと費用が高くなったりします。

都心で会員数が多い地域なら、単体の相談所で十分です。しかし、地方などになると近隣に住む会員数が少なくお見合いが成立しないので、複数の連盟・協会に入会すれば、最短で成婚する可能性が高くなります。

入会契約する前に、あなたの希望地域や希望年齢の異性はどれくらいいるか検索してもらうと良いでしょう。総会員数より、そちらが大切です。

例えば、『25歳から35歳の女性、大阪・京都・兵庫在住、で検索すると何人いらっしゃいますか?』とお聞きすれば教えてくれます。

連盟や協会によって会員の質は違う?

連盟や協会によって違いは少しあるようです。

各大学でも学生のカラーが違うように、各連盟でカラーの違いがあります。

さらにその中の各相談所でも偏りがあります。例えば、若い人が多い、再婚者が多い、エリートが多い、などです。

勘違いしてはいけないのが、各結婚相談所は各連盟に入っているので、どこに入ってもお相手検索のシステムは同じです。例えばあなたが医師と結婚したいと思ってそのようなイメージでブランディングしている相談所に入っても、お見合いできる相手は連盟の中から検索するのでどこの相談所に入会しても変わりません。

大切なのは、どの連盟・協会に入るか、そこに入っている相談所の中で自分にどこが合うか、という順番で決めるのがおすすめです。

サポートはどう違う?

各相談所でサポートは違うことがあります。

会員様によっては、サポートは必要な時だけが良い(ルールは守るが自分のしたいように行動したい)人もいますし、逆にLINEの内容チェックまでしっかりサポートして欲しいという方もいます。

大手だと社内マニュアルに沿う必要があるので、どの担当にあたってもそれほど変わりはないでしょう。

個人相談所だと、さまざまなサポートプランがあったり、その担当者(たいていオーナー)の性格によりサポートが違うことがあります。

サポート力というより、担当者との相性が良かったり信頼関係があればアドバイスも素直に聞くことができたりしますので、面談で『この人にサポートして欲しい』『信用できる』『相性が良さそう』という直感を信じれば良い結果となりますよ。

料金の違い

上記記事のように、サポートや料金はさまざまです。

何が自分にとって大切なのか(料金・サポート・カウンセラーとの相性・内容・サロンとの距離など)で、決めてよいでしょう。

万が一、入会活動後に違うと思ったなら、所属先を変えればいいのです。初期費用はまたかかると考えると思いますが、違和感を感じながらずっとそこで活動するより、気持ちよく活動できて成果を出す事を優先したほうが賢明です。

当相談所も、他の連盟や他の相談所から移ってこられた方もとても多いです。

まずは行動から、です。

PR(外部リンク)

結婚相談所選びにおける注意点

結婚相談所の担当者との相性・人柄

相談所選びにおいて何が『決めてポイント』かは、人によりますので、まずあなたが一番分かっていると思います。

総会員数なのか、プラン内容なのか、大手か個人か、費用か、場所か、、、。

個人的な意見ですが、私は担当者との相性が最も大切かと考えます。入会後、活動方法は十人十色です。(アドバイスを聞かず一度に100人申し込む人、なかなか申し込みしようとしない人、交際をどうしていいか分からない人、交際中は放置して欲しい人、複数交際したい人・したくない人・・・など)

お見合い成立→仮交際→真剣交際→プロポーズ、とそのステータスは変わり、男女カップルの性格や考え方なども皆さん違います。想像力も必要で、交際中の現場を理解しアドバイスをくれる担当者なら、素直に聞くことが出来るからです。

相談所の担当者は『人と人をつなぐ』という仕事なので、マニュアルだけでは難しいと思っています。

ホームページだけでは違いが分からない

ホームページだけでは、どこも大差ないように見えるので、どこが良いのか分からない部分も多いでしょう。

各社ブログやSNSなども発信しているので、そこでどういった事をしているのか、カウンセラーの雰囲気も分かります。

雰囲気から話を聞いてみようと思えたなら、無料相談に行くことです。対面で不安なら、電話相談やオンラインもあることが多いので、まずはそちらからでも良いですね。

99%の相談所が入会相談は無料ですから、いくつか訪問してはどうでしょうか?あまりたくさん行くと混乱しますので、2-3件で良いと思います。

結婚相談所John&Susanでも随時オンライン無料面談をしておりますので、お気軽にお申し付けください。(基本的にzoomを使いますが、skype、LINEビデオ通話、google Meet、などでも対応可能です)

【John&Susanの無料相談は下記クリックから可能です】

成婚率や口コミ情報だけで比較しないこと

成婚率や口コミ情報というのは、本当に正しいものかどうかは疑問です。

成婚率に関して、どこからどこを切り抜いているものなのか不明です。

成婚のエビデンス(証拠)は個人情報ですから、明確に提示できません。

口コミに関しても、Gmailアドレスがあれば誰でもコメントができます。(社員の多い会社なら情報操作が簡単にできてしまいます)

自分で感知して、行動していくことが大切です。

PR(外部リンク)

実際にあったエピソード

大手結婚相談所で大金を払ってもうまくいかなかった男性

当相談所に入会して11ヶ月で素敵な女性と成婚退会されました。

しかし、その前には大手結婚情報サービスで2年間活動され、合計数十万円費やされて成果なしでした。

色々検証した結果、原因は下記にありました。

  • プロフィールで彼の良さをアピールできていなかった
  • 女性との会話や誘い方を理解していなかった
  • 初期費用と月会費だけなので、入会後のサポートがない

つまり以前の場所では、活動する会員さまがお相手を見つけて退会することよりも、永遠に会員として活動してくれている方が良いのです。

会員様の性格や魅力を把握し、うまくいくように随時アドバイスがあり、成婚退会することを心から願ってくれる担当者を見つけることがうまくいく秘訣です。

【実際の成婚報告は下記画像をクリックください。】

PR(外部リンク)

よくある質問

  1. 結婚相談所に入ってから、別費用がオプションでかかることはありますか?

    かかる所とかからない所があります。ホームページだけでは分かりづらいので(記載がないところもあります)、契約する前にきちんと確認をすることが大切です。『オプション費用のかかるものは何ですか?』と聞くだけです。

  2. 結婚相談所に入会する時は、担当者と直接お話したほうがうまくいきますか?

    担当者との相性もありますから、対面でもオンラインでも、一度は1対1でお話する方が良いです。担当者は関係なく、出会いの数さえあれば自分は大丈夫だと思えるなら、必要ありません。

  3. 結婚相談所の無料カウンセリングは何をしますか?

    相談所によって違います。大手の場合は会社説明から、相談所説明、費用説明、契約、と進めます。人によっては金額が大きく違うことがあります(様々なコースやプラン、オプションがあったりするため)。かかる時間は1時間~1時間半を要します。
    当相談所では、その方が婚活経験あるなしで不必要な説明は省き、相談者が実際にお見合い成立する年齢層や人数、参考データを使いながらご説明をしています。『今日契約したら安くなる』というような強引な勧誘は一切しません。基本的にカウンセリングと別日に、ご契約の日程を確定します。

PR(外部リンク)

この記事を書いた人

 

ぼち子

 

大阪市平野区にある結婚相談所John&Susan(ジョンアンドスーザン)の代表兼カウンセラーあり、当ブログの「ぼちぼち婚活ブログ」の管理者です。所属は日本結婚相談所連盟(IBJ